【エアコンは使い始めが肝心!】カビやハウスダスト対策で嫌なニオイやホコリっぽさを軽減する方法


こんにちは、川崎市・横浜市でハウスクリーニングをしているブリリアントドリーム合同会社です!!

今回は『今』皆様が気になっているこちらです。

見出し

【エアコンは使い始めが肝心】

カビやハウスダスト対策で嫌なニオイやホコリっぽさを軽減する方法!!

今回、なぜこの記事を書こうと思ったかと言うと、私も沢山のブログ記事を見ますが、エアコンクリーニングを実際に作業している立場からすると、どの記事を見てもなかなか、あーそうだねー!そうそう!!と言う記事が一向

に見つからないからと言うのが理由になります。

ですので、今回は『カビ』や『ホコリ』に対してのエアコンの使用前にやった方が良い対策をご紹介して参りますので、もし宜しければご参考までにご覧ください。

エアコンを使用していない時に溜まる汚れの種類とニオイの原因

エアコンクリーニング

まずはエアコンを使用していない時に溜まる汚れですが、大きく分けて2種類になります。

①カビ

②ホコリ(ハウスダスト)

に分かれます。

ハウスダスト対策

まずはホコリ(ハウスダスト)に関してですが

①エアコン本体の上部にあるホコリを掃除機などで吸ってあげて下さい、なければモップ等を使用すると良いです。

②フィルターを取り外し洗浄をして下さい。

フィルターにホコリやハウスダストが付着した状態で試運転をしてしまうと、全て内部に入り込んでしまいますし、実はハウスダストは洗浄しないと除去が出来ないんです!!

この時の注意点は、フィルターにホコリが沢山付着している時は、掃除機でホコリを吸ってから洗浄をしないと、フィルターの目に絡まり凄く取りにくくなります!

また、この時に使用する薬剤は、食器洗いの中性洗剤で十分ですが、カビが付着している場合は浴室のカビ取り剤を使うとキレイになります。

窓を開けて試運転をしますが、エアコン内部が結露してしまうとホコリがくっ付いてホコリが出なくなりますので、必ず送風運転を行って下さい!!

送風ボタンが無ければ、冷房設定で温度を最大限まで上げて下さい!!

今の時期なら、外気温との兼ね合いで送風運転になります。

④送風試運転は20分!!その後冷房16~18度設定で1時間の試運転!!

本当はこんなに長い試運転は必要ないですが、真夏にエアコンが壊れたらたまったもんじゃ無いですので、万が一を考慮し実践しましょう!!

次のカビでも書きますが、冷房時にフィルターが見える状態にしておくと、内部の熱交換器(シルバーのフィン)に霜が付着するのか否かで、冷媒ガスの抜けが確認できます!!

この様な状態です

エアコンクリーニング エアコンクリーニング

もし冷媒ガスが少ない場合は、霜が付着しますのですぐに業者の手配をする必要が出てきます!!

この一連の流れが出来たら、ホコリに対しての対策は終了となります!!

カビ対策

エアコンクリーニング

そして『カビ』に関してですが、どのブログでも最終的にはプロに見て頂くのが良いと思います!!などで終わりますが、こちらに関しては基本的には『正解』です。

何故かと言うと、カビが発生しているのは、確かに目に見えるルーバーなどにもカビが出ますが、そのカビは内部から吹き出して来ているカビですので、ルーバーをキレイにしたからと言っても何も解決策にはならないからからです。

かと言って、エアコン内部を割り箸に何かを巻いて拭くなどは、エアコンを壊してしまっている方を幾度となく見て来ていますのでお勧めは絶対にしません!!

しかし『このカビこそが嫌なニオイの原因です』

万が一エアコンを使用中にスッパイ匂いがした場合のニオイの除去方法

カビは約0~40度で生育が出来ます、そして20~30度で湿度が80%が1番繁殖すると言われてますが、まずその特徴を利用する事が負担が少なく、効果的ですのでご紹介を致します。

①エアコン使用時の『冷房時の吹き出し温度』は10~15度(フィルター部からの吸い込み温度と吹き出し口温度差が冷房時8度、暖房時14度が正常)です。

ですので、カビの一番繁殖しやすい温度からは回避が出来ますので、半日又は1日お出かけになる際に温度設定を下げ、冷風が出続ける温度(分からなければ温度設定を1番下げれば確実)で冷房運転をして下さい。

(この時に、出来る事ならフィルターが見える様にして置いて下さい、そうすると冷媒ガスが抜けている場合は、内部の熱交換器(シルバーのフィン)に霜が付着しますので、冷媒ガスの補充が必要と分かります!)

そうすると繁殖しやすい温度は避けられますので、繁殖が落ち着き自然とニオイが消えていきます!!

温度設定を変更して運転するだけで、1~2日で殆どの場合ニオイが消えます!!

私は毎回このやり方で、自宅のエアコンはニオイを除去しています。

実は、菌が一気に繁殖するタイミングに嫌なニオイは出ますので、内部洗浄クリーニングでキレイな状態から数日から数週間後の湿度の高い日が出やすいです!

(カビが付きすぎて匂う場合や、芳香剤等の芳香性分と反応する事もありますが、基本はこの3パターンです)

良く、エアコンクリーニングをしたのにニオイがした!などと言うのがこちらの現象です!

しかし、そんな事を聞くと他の業者は、それは洗浄が悪かったんですね!!

残念です!ウチなら確実に洗浄をします!!

なんて言ってるのをネットなどで見かけますが、正直恥ずかしい事なんです・・

掃除のプロが菌などの性質を把握してなく、説明が出来ないなんて・・・

そもそも『いつ』菌が繁殖するのか?

と言うのは、湿気等に含まれた菌が繁殖するタイミング次第ですので、誰にも分かりません。

その為に、洗浄時に強アルカリイオン電解水を使ったりして菌を出来るだけ残さない様にしているんです。

また、作業してからそんなに経過していなければ、再洗浄などに対応してくれる業者が殆どですので、お問い合わせ頂く事をおすすめ致します。

以上がエアコンを使う前に必ずお勧めする、カビやホコリでの嫌なニオイ対策ですのでぜひご参考にされて下さい!!

エアコンクリーニングお問い合わせ
0120-265-075
平日08:30-18:00(日曜のみ休)
※繋がらない場合は、留守番電話かメールよりお問い合わせ下さいませ。
メールで連絡する
24時間受付中

カテゴリ:
タグ:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


トップへ戻る
【公式】川崎市・横浜市|ハウスクリーニング|ブリリアントドリーム