【横浜市都筑区】パナソニック製CS-GX228Cお掃除機能付きエアコンクリーニングを実施!!
こんにちは、ブリリアントドリーム合同会社です!!
少しづつ涼しくなって来ましたが、まだ暑い日もあって、朝、空調服にするか、ワイシャツにするか悩む日が多いです・・
そんな中、エアコンクリーニングのご注文も多く頂き、ほぼ毎日エアコンクリーニングをしております。
先日は、横浜市都筑区から呼んで頂き行って来ましたので、今回はそちらを記事にしてみたいと思います。
見出し
新しいエアコンだからクリーニングはまだ不要だと思っていた!
今回、お掃除する機種がこちら⇓⇓⇓
機種:2018年製パナソニックEoliaお掃除機能付きエアコン(CS-GX228C-W)
現場:横浜市都筑区高山
2018年に購入してから、暖房は使わず冷房のみの使用との事でした。
この辺りの機種から、クリーニング業者がお断りするパターンが非常に増えて、分解クリーニングをしてくれる業者が見つからないんです!!と良く言われる機種です。
今回も、最初見させて頂いた時に、出来ますか??と言われました・・
当社では全機種対応していますので、もちろんです!と返したら、良かった~と安心して下さいました。
お掃除機能付きは細かな分解から
お掃除機能付きは分解に手間が掛かりますが、ちゃんと分解をしないと壊れます!!
分解部分は簡単にですが画像で見て頂こうかと思います。
上記の写真はまだ試運転中の為、分解はせずに、フィルター部分の確認をします。
試運転が終わったら、分解をする為にコンセントを抜き、一定時間経過してから分解を始めます。
エアコンの分解クリーニングは必ず基盤からの分解が必要
お掃除機能付きに必ず必要なのが、基盤からの電気部品の分解です。
下の写真は、今回の機種を分解する為に必ず必要になる分解部分の一部です。
配線も少なく見えますが、ブログを真似して壊してしまう方も居る為、別部分の基板分解は写真を控えさせていただきます。
分解して取れるのが「お掃除機能のユニット」
配線を分解してようやくお掃除機能のユニットと言われる部品が外せます。
なぜエアコン洗浄剤がダメなのか!?
上の写真は、お掃除機能のユニットの裏側になります、最初のユニットの写真を見ても分かるように、配線が左右から沢山出ていますよね、その部品はユニットの裏側に沢山あるモーターの配線になるんです!!
ここに洗浄剤が掛かれば、エアコンは簡単に壊れてしまいます!
電気部品に水ですら壊れるのに、洗剤掛けたら壊れるのは皆さん分かりますよね。
さて、分解の終わりです!!
と言いたいですが、まだ分解されていない場所が有るのは分かりますか?
そうです、ドレンパンです!!
エアコンはドレンパンも分解!
この機種は、ドレンパンも分解がしやすい様に、ドライバーの入るようになっています。
他の機種には殆ど無いので、非常に分解がしやすくなっています。
取り外したドレンパンがこちら⇓⇓⇓
こちらは全体像ですが、黒く見えるのがカビです。
アップにしてみます⇓⇓⇓
この部分は皆さんが見る事の出来ない場所です。
いかがでしょうか、見えない部分にも沢山のカビが発生しています。
これだけ汚れていれば、エアコンはドロドロかな?って思いますよね!!
分解した本体を見て行きましょう!
エアコンのカビは見えない場所から発生しだす!?
パッと見はキレイ?でしょうか。
ホコリや多少のカビは見えますが、激しい汚れではなさそうです。
エアコンのファンにもカビが発生
シルバーのフィン中央に白いのが見えますが、通常はドレンパンで見れない白いカビです。
送風ファンにもカビは出ています。
ここでアップにします!!
いかがでしょうか、ドレンパンにはカビがビッシリと発生していましたが、他の場所は意外とカビが少なく感じませんか?
そうなんです。
さっきも書いた様に、エアコンは見えない場所からカビが発生します!!
ウチのエアコンはまだそんなにカビも出てないし、まだクリーニングは平気かな!?と、思っている場合は要注意なんです!!
複雑と言われるパナソニックのお掃除機能付きもクリーニングでスッキリ!!
今まではエアコン内部の汚れを見て頂きましたが、今からは洗浄するとどの位キレイになるのかを見て頂きたいと思います!!
最初は、熱交換器のホコリやカビの除去が出来るのか?です
こちらになります、最初あった黒いカビもホコリもキレイに洗浄がされているのが確認出来ます。
送風ファンも高圧洗浄でカビを除去
最初は黒いカビが沢山有りましたが、キレイになっています。
熱交換器下側に見えた白いカビはどうなったのでしょうか?
ちゃんと洗浄がされています。
余談にはなりますが、最近、自分で送風ファンを掃除する方が居ますが、ファンの所に見えるシルバーの金具、これは絶対に触らないで下さい!!
この小さな金具は、ファンのバランスを維持する為の部品になりますので、外してしまうとファンのバランスが崩れ、振動と音が発生してしまいます!!
この機種は真ん中に有りましたが、他の機種はファンの左右に金具が付いている場合が多いです!
お掃除機能のユニットもキレイに
最初はカビが出ていましたが、キレイにして組み上げて行きます。
ドレンパンのカビもキレイに洗浄
真っ黒だったドレンパンも洗浄する事で内部までキレイに洗浄が出来ました。
アップにしてみます⇓⇓⇓
アップにしても汚れは確認出来ず真っ白です!
これだけ内部までキレイなら安心して使用が出来ると思いませんか?
ドレンパンの左側に茶色く見えるのは、本体配管のサビになり、カビの様に害は無いので、無理に擦り部品の表面がザラザラになり、汚れが付着しやすくならない様に洗浄をしてあります。
エアコンから出た汚水にはカビが沢山!!
意外とキレイに見えたエアコンでもかなりのカビ汚れが出ました。
エアコンの汚れを確認する際、表面の汚れを見てクリーニングのタイミングを決めるかと思いますが、実は、見える表面よりも内部の隠れカビに要注意です!!
どこを見て良いか分からない!そんな時はお気軽にご連絡を下さい!!
カテゴリ:おそうじ機能付きエアコン,エアコンクリーニング
タグ:お掃除ロボ,お掃除機能付きエアコン,お掃除機能付きエアコンクリーニング,エアコンクリーニング,エアコン掃除,カビ・ホコリ,ハウスクリーニング,パナソニック,内部洗浄,分解洗浄,強アルカリイオン電解水,抗ウイルスコーティング,高圧洗浄